ウェブサイト利用規約
サイトのご利用について
日本自動車ターミナル株式会社(以下、「当社」といいます)ウェブサイトのご利用にあたって、下記の点についてあらかじめご了承ください。
著作権について
当社ウェブサイト上の著作物は、著作権法により保護されています。特に明記されていない限り、それらの著作権は当社に帰属します。個人的な利用やその他著作権法により認められる場合を除き、事前の許可なしに、当社ウェブサイトの内容を使用、転載、複製、変更、再配布、翻訳することを禁止します。
商標等について
当社ウェブサイト上の商標・登録商標、商号に関する権利は、当社または個々の権利所有者に帰属します。商標法、その他の法律により認められる場合を除き、これらを当社または各権利者の事前の許可なしに、使用することを禁止します。
また、当社ウェブサイトに記載されている製品名などには、必ずしも商標表示を付記していません。
免責事項
当社は、当社ウェブサイトに掲載されている内容を細心の注意のもと作成、公開しておりますが、その正確性、確実性、有用性、安全性等を常に保障するものでなく、また、当社ウェブサイトの掲載内容は、予告なしに変更又は削除する場合があります。
当社は理由の如何にかかわらず、当社ウェブサイトに関連して発生したお客さままたは第三者の損害については、一切責任を負いません。
リンクについて
当社ウェブサイトへのリンクを設定する場合は、手続きは必要ありません。
ただし、当社ロゴを使用してリンクを張ることは出来ません。(当社ロゴの使用は、当社との契約の上、当社の許可が必要です。)
なお、当社のウェブサイトであることが不明確になり、第三者に誤解を与える可能性があるリンクおよび下記の「禁止行為」の項に該当するリンクはお断りします。
また、ウェブサイトの内容やリンクの方法によっては、リンクを解消していただく場合があります。
当社ウェブサイトから、または当社ウェブサイトへリンクを設定している他のウェブサイト(以下「当該ウェブサイト」といいます)は、それぞれの責任において管理・運営されており、当社の管理管轄外です。当社は、お客さまが当該ウェブサイトをご利用になったことにより生じた損害については一切責任を負いません。
禁止行為
当社もしくは関係会社とこれらの役員もしくは従業員、または他社(者)・他団体に対する以下の行為を禁止いたします。
- ―誹謗、中傷、脅迫する行為
- ―不利益、損害を与える行為
- ―信用を毀損する恐れのある行為
- ―違法または違法な可能性を有する行為
- ―公序良俗に反する行為
個人情報の取扱いについて
当社ウェブサイトをご利用になるお客さまの個人情報のお取り扱いについては、個人情報保護指針をご覧ください。
アクセス履歴情報等の収集について
当社ウェブサイトでは、お客さまの利便性向上や閲覧状況の統計的把握等を目的として、クッキー(Cookie)、Webビーコン、IPアドレス等を利用してお客さまのアクセス情報を収集しています。
クッキー(Cookie)の利用ついて
クッキーの利用により、当社はお客さまのコンピューターを識別できるようになりますが、お客さまのお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなど、個人を特定可能な情報を取得することはありません。
お客さまは、ブラウザの設定により、クッキーの利用を拒否することが可能です。その場合、当社ウェブサイトの一部機能をご利用いただけなくなる場合があります。
推奨環境について
当社ウェブサイトでは、以下の環境でのご利用を推奨しております。
推奨環境以外の環境でのご利用や、推奨環境下でもお客さまの設定、機種等によっては正しく表示されない場合があります。
【Windows】
Microsoft Internet Explorer(最新版)
Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
【Macintosh】
Safari(最新版)
Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
【iOS】
Safari (最新版)
Google Chrome(最新版)
【Andoroid】
Google Chrome(最新版)
暗号化通信方式は「TLS」に対応しております。
当社ウェブサイトの一部機能のご利用に際しては、各種プラグインソフトが必要になる場合があります。
Windows Media Playerは、マイクロソフト社のホームページで無料ダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerは、アドビ システムズ社のホームページで無料ダウンロードできます。
準拠法および管轄裁判所について
当社ウェブサイトのご利用やこの「サイトのご利用について」の解釈・運用は、特段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。また、当社ウェブサイトのご利用に関するすべての紛争については、特段の定めのない限り、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。