施設内サービス事業

人にやさしいトラックターミナルを目指して
日本自動車ターミナル(JMT)は「働く人への応援活動」と称し、施設・設備の改善、利用環境の改善といった施設内のサービス向上に取り組んでいます。 当社施設のご利用各社様の人材確保にもつながるよう、何よりも気持ちよく働ける職場環境を提供し、「ここで働きたい」「ここならば安心して働ける」と思ってもらえる場所づくり、空間づくりを目指します。
快適で魅力ある空間づくり
新規施設では、ラウンジやテラス、パウダールームを整備するなどアメニティ設備の充実を図っています。 また、既存施設でも、リフレッシュ効果を狙った観葉植物の設置を進めるとともに、照明や空調機の更新や貸会議室の備品更新なども行い、快適な環境整備を順次進めています。


コンビニ誘致をはじめとする施設内サービスの改善
売店から大手コンビニチェーン店舗への切り替えなど、構内で働く多くの方々への幅広いサービスの提供を図っています。 また、リフレッシュエリアのリニューアル、完全分煙化に対応した喫煙室の整備など、清潔で明るい空間を提供していきます。


豊富な緑の配置
トラックターミナルをご利用される皆様がほっとくつろげるように、施設内や構内に豊富な緑を配置し、心と身体が休まるくつろぎのスペースを創出していきます。

トラックターミナル 3つの取り組み
事業紹介
- 物流センター事業
- トラックターミナル事業
- 施設内サービス事業
- 施設内サービス詳細
- 太陽光発電事業
- 顧客事例
- 新たな発展を目指すJMT